今日は音楽リトミックがありました。
今月の歌
『スイカの名産地』『手のひらを太陽に』を最初に元気に歌いました。
朝の会帰りの会でも歌ってるので、8月は始まったばかり。
これから何度も歌い、もっと歌詞を覚えて歌っていきたいです。
鈴とカスタネットを使い、楽器を使った遊びもしました。
野菜の歌やおもちゃのチャチャチャの曲に合わせて保育者と一緒に楽器を鳴らしました。





鈴を持ってストップゲームもしました。
ストップする時に音がならないようにするのはとても難しかったです。





今日は音楽リトミックがありました。
今月の歌
『スイカの名産地』『手のひらを太陽に』を最初に元気に歌いました。
朝の会帰りの会でも歌ってるので、8月は始まったばかり。
これから何度も歌い、もっと歌詞を覚えて歌っていきたいです。
鈴とカスタネットを使い、楽器を使った遊びもしました。
野菜の歌やおもちゃのチャチャチャの曲に合わせて保育者と一緒に楽器を鳴らしました。
鈴を持ってストップゲームもしました。
ストップする時に音がならないようにするのはとても難しかったです。
今日は新聞紙遊びをしました。
おやつの袋も自分で開けられるよう練習している子どもたち。
手先の力もだいぶ強くなってきて、新聞紙を小さく、細く破くことも上手になってきました。
最後には落ちている新聞紙をみんなでバッグに集めました。
給食もモリモリ食べました。