今日は空手の日でした。
準備運動から始めます。
足を伸ばし腕を伸ばし首もしっかり伸ばします。



次は突きの練習です。
身体の使い方が上手になりました。


そして、今日は新しい事を練習しました。
お友だちと向かい合って、手のひらを合わせて
弾き合ったり、手には当たらないようにして、身体をタッチするゲームをしました。
お互い、線から動かないように注意してタッチし合うのですが、これが難しく、でも、とても楽しかったようで、笑顔で取り組んでいました。
更に、瞬発力の訓練も行いました。
床に“気を付け”の姿勢で寝転がり、先生の「よーい、はい」の掛け声で立ち上がって、壁にタッチします。
何度か挑戦したので、初めは戸惑っていたお友だちもルールが分かり、立ち上がりが段々と早くなり、積極的に参加する姿が見られました。


