今日は来週末に行われるHalloween partyに使うお菓子入れを作りました。
指先を器用に操る練習をねらいに製作しました。
「お化けの箱作るよ」とみんなに伝えると「やったー」と大喜びでした。
まずはお化けの作成。
2つのオバケに違う形の目を貼ります。目の貼る位置が違うだけで個性が出ます。寄った目、離れた目、吊ってる目。大きなシールだったのですらすらと貼ることができていました。
毎日頑張りましたカードでシールを貼っているのでとっても上手になりました。
口は2種類から好きな方を選んでもらいました。
開いた口とあっかんべーの口です。
2つのオバケに好きな方を貼ってもらったので、あっかんべーだけを選んだお友だち、開いた口だけを選んだお友だち、はたまた両方ひとつずつ選んだお友だちとここでもまた個性が出ました。
最後に丸シールや星のシールを入れ物本体に貼り、とっても可愛いお菓子入れが完成しました。