今日は【いも植え】に行きました。
バスに乗ってさとらんどへ出掛けました。
目的は、いも植えです。
今回の品種は“きたあかり”です。
さとらんどのお姉さんがいもの植え方を丁寧に教えてくれて、子どもたちも真剣に話を聞いていました。
畑の中に入ると、いもを入れる穴が既に開いていて、子どもたちは優しく植えていました。
その上からふんわりと土を掛けて「美味しくなぁれ」と、魔法の言葉を掛けて、畑を後にしました。
帰りのバスの中、みんなは「ポテトサラダにしたい」「ポテト(マクドナルドの様な細いいも)にしたい」「カレーが良いな」など
まだ収穫していないのに、何にして食べようか楽しそうに考えていました。