今日は6月の避難訓練がありました。
今回の訓練は、調理室から出火ということで、もも組うめ組さくら組は2階プレイルーム、さくらんぼ組、いちご組は1歳児室に避難しました。
いちごさくらんぼ組では、走らないことや先生の話をよく聞いて先生についてくることをお話しました。
保育者の話をじっと聞き、とっても上手に参加できて、2分28秒で避難出来ました。




もも組、うめ組さくら組になると、地震の時と火災の時の避難の仕方が違うことを理解してきます。
大きいお友だちになると、「火事」と聞くだけで、お口を手で塞ぎ、体を低くして避難しています。
とても上手ですね。
保育者のお話もよく聞き、おかしもの確認もしました。
3クラス一緒でも、3分44秒で避難出来ました。




