今日は、午前中に5歳児の卒園児さんとのお別れ会をしました。
それぞれ王冠や冠を被って入場しました。
この王冠や冠はもも組さんがシールを貼って飾り付けしてくれました。
まずは卒園児さんにインタビューをしました。
①保育園で楽しかったこと
②小学校で頑張りたいこと
の2点を聞きました。
保育園での思い出を楽しそうに教えてくれたり、小学校ではお勉強を頑張りたいという子が多く、とてもかっこいい姿を見せてくれました。
インタビュー後は、各クラスからのプレゼントを渡します。
もも組さんは、王冠と冠の他にメダルも作りました。
それぞれありがとうの気持ちを伝えながら渡すことができました。
うめ組さんは、紙粘土でメモスタンドを作りました。
卒園児も「ケーキみたいでかわいい!」と喜んでいました。
小さいさくら組さんは、プラ板のキーホルダーをプレゼントしました。
自分たちで渡したい卒園児さんを決め、その子をイメージしてそれぞれ絵を描きました。
「鞄につけよう〜!」と嬉しそうにしていた卒園児さんです。
最後に卒園児から感謝の気持ちを込めて、歌を贈りました。
途中、色々な思い出が蘇ってきて思わず涙してしまう子もいましたが、最後まで感謝の気持ちを忘れずに歌うことができました。
各クラスと卒園児で写真も撮り、お別れ会は終了です。
卒園児と在園児、一緒に過ごす時間は残りわずかですが、引き続き沢山遊んで思い出を作っていってほしいと思います。