今日は【ひな祭り製作】を行いました。
保育園のひな祭り会の時に被る帽子を作りました。
女の子は黄色、男の子は青です。
小さいさくら組は先に折り紙を千切って貼ってからキラキラのラメを振りかけました。





「可愛い」と喜ぶ子どもたち。
私は出来上がった作品よりも、喜んでいるみんなの方が可愛いと感じました。
大きいさくら組のみんなには先にラメを振りかけてもらいました。
キラキラの粉にテンションが上がる女の子達。その後「折り紙貼るかい?」と尋ねると「このままの方が可愛いから、これで良い」という意見が多数だったので、これでおしまいにしました。





自分の意見をきちんと伝えられる事は大切な事ですね。小学校に行っても、その気持ちを持ち続けて欲しいなと思います。
ひな祭り会当日は、この帽子を被って参加します。
