【七夕製作】を行いました。
今日は織姫と彦星の着物の部分と周りの枠を作ります。
織姫は、コーヒーフィルターにピンクと黄色の絵の具を染み込ませます。




彦星は黄緑と黄色の絵の具を染み込ませます。



広げると「可愛いね」と喜ぶ声が聞こえてきました。
次は枠を作ります。
青色の絵の具を紙皿に塗ります。
白い所が無くなるまで、沢山塗っていて上手でした。


次回は顔や髪の毛も付けて、全部のパーツを合体させて完成の予定です。
どんな作品が出来上がるのか、楽しみです。
【七夕製作】を行いました。
今日は織姫と彦星の着物の部分と周りの枠を作ります。
織姫は、コーヒーフィルターにピンクと黄色の絵の具を染み込ませます。
彦星は黄緑と黄色の絵の具を染み込ませます。
広げると「可愛いね」と喜ぶ声が聞こえてきました。
次は枠を作ります。
青色の絵の具を紙皿に塗ります。
白い所が無くなるまで、沢山塗っていて上手でした。
次回は顔や髪の毛も付けて、全部のパーツを合体させて完成の予定です。
どんな作品が出来上がるのか、楽しみです。