本日は造形表現で、
『フィンガーペインティング』
を行いました。

まずは、でんぷん糊を広げます。
色が付く前から、
「触っていいの?」
「うわあー両手にいっぱいついちゃったよ!」
「すごいねー!」
と会話を弾ませながら、その感触を楽しんでいました。
そのあとは、薄い色から徐々に色を足していきます。混ざり合う瞬間をよく観察し、
「緑色になった!」
「次は何色になるかなぁ」
と、わくわくが止まらない様子の子ども達です。



















うめ組
『全身を使って描くことを楽しむ』
小さいさくら組
『色が混ざった後に指でなぞって絵を描き、楽しむ』
大きいさくら組
『指でなぞってできたところに色を垂らし、更なる表現を楽しむ』
と、クラス毎に取り組み目標をもちつつ、自由な表現を楽しんでいました。
最初は手や足、スモックなどに絵の具が付くことを気にする姿もありましたが、次第に気にせず夢中になって全身を使い、描いていた子ども達です。