とうとういちご組最終日がやってきました。
今日は1年間を振り返る、お楽しみ会を行いました。
まずは、絵本などで大きくなることや進級することについてお話をします。
次に、お持ち帰り用製作カバンの中身をみんなで見ました。
「こんなの作ったね〜」と保育者が声をかけると「つくった‼︎」と答える姿もありました。
さて、本日のメインとなるのは、1年間の思い出を振り返るスライドショーです。
4月からのみんなの成長を音楽に合わせて一緒に振り返っていきます。
手拍子したり、指差したりしながら「○○くんだ‼︎」「ここ、あそんだね〜‼︎」とお話を楽しむ子どもたち。
スライドショーを見終わると、担任・副担任にも感謝を伝えるプレゼントの時間です。
「ありがとう」と言いながらプレゼントを渡し、ギューっとお別れのハグをしました。
給食の時間も、今日は特別スタイルです。
みんなの顔を見ながら美味しく食べました。
午後には、ゲーム遊びをしておしまいです。
保護者の皆さま、1年間大変お世話になりました。
至らない点も多々ありましたが、いつも温かく受け入れて下さり、感謝でいっぱいです。
ブログに関しても、毎日楽しみにして頂き、感想を聞かせて下さるご家庭もあり、いちご組の日常をこうして共有することができ、本当に嬉しく感じています。
明日からもも組になるみんな。
新しいことにどんどん挑戦して、これからも元気に楽しく大きくなってね。
本当にありがとうございました。
いちご組 担任・副担任より