今日の病児室は、2歳児の利用でした。
本日は、知育玩具や木製のパズルを使用して遊びました。
知育玩具の穴に、その穴と同じ色、形のブロックを入れていく遊びを行いました。
同じ色や形ということは多少理解しているものの、穴の形、向きに合わせてブロックを入れるということが難しいようで、看護師が手伝いながら遊びました。



それでも「どこにこれいるのかな?」というようによく考えながら遊び、上手く出来た時には「できた!」と笑顔でとても嬉しそうにしていました。
今日の病後児室は、1歳児の利用でした。
今日は、おままごとをして遊びました。
野菜を二つに切って、ボウルに全部いれます。
「お水入れるの」と言いながら、ポットを開けようとしていましたが、ちょっとむずかしいようです。自分でがんばっていますが、困った時は「やって」と自分でお願いもできます。
フライパンで炒めて、カップに分けて出来上がり。いただきまーすをして食べようね。


