病児保育
今日の病児室は2歳児のお友達1名の利用でした。
連日利用し病児室にも慣れているお友達。
病児室にはいると「お絵描きするー!恐竜!」と色鉛筆とクレヨンを見て、自分でやりたいことを教えてくれました。
「これ描いてほしい!」と看護師に色鉛筆を渡してくれて、絵を描くと色んな色で恐竜を塗ってくれました。
出来上がった絵をみて「恐竜できたー!」と笑顔が見られました。
水彩色鉛筆だったので、その後色鉛筆で塗った部分にお水をつけて指で伸ばし、変わっていく絵をみて「綺麗だね」と嬉しそうでした。
病後児保育
病後児室は、昨日に引き続き0才児1名と4歳児1名の利用でした。
4歳児のお友達が、0歳児のお友達に優しく声を掛けている場面がたくさんありました。
『どうして泣いているの?大丈夫?』
『眠たいの?お布団準備してあげようか?』と微笑ましい光景でした。
それぞれお気に入りのおもちゃで遊んだり、製作をする時間を満喫し、今日もとても和やかな雰囲気でした。
コーヒーフィルターに色水を染み込ませて作ったお花は、乾かした後にお部屋に飾ろうと思います。とても上手に作ってくれました。