今日は豆まきをしました。
0~1歳児のお友達は1階で、2~5歳児のお友達は2階で行いました。
下のクラスは節分のお話をしてからクラスで集合写真を撮ってから青鬼が登場しました。
みんな青鬼が入ってきてすぐはポカーンとしていましたが、だんだん怖いと感じたのか泣き始める子どもでいっぱいに…。
その中でも泣かずに鬼に向かって豆を投げる子もいて頑張っていました。
上のクラスは節分の由来と、鬼の色を話して、クラスごとの集合写真を撮り、代表の子どもたちに自分の中にいるどんな鬼をやっつけたいかインタビューしました。
終わってからしばらくするとドアがドンドン!!となり青鬼が登場。
怖くて逃げ回る子もいましたが、大きいクラスの子は逃げながらも勇敢に豆を投げる子が多く、鬼に負けないで頑張っていました。
鬼がいなくなってから、ホッとしたり泣くのを我慢していた気持ちが緩み涙を流す子もいました。
全クラス、とってもよく頑張って参加してくれました。








