今日は水道記念館に、さくら組23名、うめ組13名の園児計36人で行ってきました。
バスの中では、しっかりシートベルトを付けて、友達とおしゃべりを楽しんでいるうちに、あっという間に水道記念館に着きました。
エスカレーターを登ると、展示室になっていて、お勉強しながら進みました。
中でも体験型の展示が人気で、子供たちは喜んでいました。
水鉄砲のように、ボタンを押して迫力ある水を飛ばす展示は、順番に並んで全員やりました。
ボタンを押すと水蒸気が飛び出てくる展示です。
水に見立てたピンポン球が、川から水蒸気として空に上昇して、雨として降って来る展示です。
シャボン玉の中にも全員入りました。
公園のようにアスレチック遊具もありました。
最後は水道記念館のおいしい水を汲んで飲みました。
冷たくておいしいと言う声が上がっていました。
さくら組集合写真です。