午前中は鏡開きがあったので、午後の様子をお伝えします。
午後は【和太鼓】の練習でした。
新年1回目の練習だったので、りく先生にしっかりと「あけましておめでとうございます」とご挨拶をしてから始めました。
最初は年長さんのみ。
りく先生の真似をして同じリズムで叩きます。
次は年中さんも混ぜて一緒に叩きます。
なかなか上手です。
次は、お遊戯会の曲を演奏します。
前に年中さん、後ろから補助で年長さんが付きます。
仲良く演奏する姿が、微笑ましくて
大好きです。
りく先生にも「よし、いい感じだ」と褒められて今日の練習は終了しました。