さくら組さんは、午前中に跳び箱をしました!
本日の跳び箱は2段からチャレンジ!手をつく場所や踏み込むロイター板の使い方を意識しながら跳んでいきました。
お尻がついてしって、悔しそうな表情も見られましたが、それでも怖がることなく「もっとこうするの?」と走り方や手のつき方を保育者に聞いて、どうやったらできるようになるのかを考えながら取り組む事ができるようになり成長を感じております。
一段ずつ段を増やし最終的には4段まで跳べるようになったお友達もいましたよ!
そして上手に跳べているお友達を見て、真剣に跳び方の研究する姿も見えました!!
回を増すごとに上達していくのが楽しみですね♪