2024年06月20日(木)
6月20日 さくら組 

今日は【サッカー】がありました。

子どもたちは昨日からサッカーをとても楽しみにしていました。

まずは···〜ダッシュ〜

約束事は、“コーンにタッチをして戻ってきたら、丸の輪の中で気を付けをして待つ”です。

1回目は戻ったときに輪に入らず、後ろに行ってしまう事がありましたが、2回目は無事にみんな約束事を守ることが出来ました。

素晴らしいです。

次は···〜ボールタッチ〜

前後のボールタッチと横のボールタッチです。

ボールタッチにも慣れてきました。

続いて···〜棒倒し〜

①木の棒にボールを当てます

②3回倒したら、木を1本追加

③ボーナスタイムは、倒す事に1本ずつ増える

④最終的に一番棒の数が多かったチームが勝ち

というゲームを行いました。

最初の課題が難しく、3回当てたら1本追加がなかなかクリア出来ませんでしたが、1チームのみ、増やすことが出来ました。

ここで、ボーナスタイム。

倒す事に直ぐに1本追加する事でやる気がアップし、みんな「頑張れ、頑張れ」「いいぞ」などと仲間を応援していました。

結果は黄色チームの勝ち。

お子様に何チームだったか聞いてみて、今日の話題作りに使って下さいね。

最後は···〜試合〜

ユニホームに着替えて早速試合開始です。

今日は、片方のチームがポンポン点数が入る日で、一試合目のピンク対赤チームも、2試合目の青対黄色チームもどちらも【2-0】で終了しました。

勝ったチームはガッツポーズで喜びを表し、負けたチームは悔しくて涙を流すほど本気で勝負をしていた子どもたちです。