2024年05月28日(火)
5月28日 さくら組

今日は【スポーツ】の日でした。

〜小さいさくら組〜

マラソンから始めて

ラダーを繰り返し練習し

最後にボール入れをして、本日のメニューは終了しました。

〜大きいさくら組〜

ダッシュから始めました

お友だちとぶつからないように“危険回避”をしながら走る子どもたち

続いて“ステップ”という台を使って、足を上げる練習を行いました。

足上げを覚える事で、ラダーに引っ掛かりにくくなったり、体重移動を覚えて転びにくくする訓練になるそうです。

笛の合図で、右足と左足を入れ替えます

サッカーのボールタッチに似ている動きです

ステップを縦向きに変えて、今度は横に足を入れ替えます。

とても楽しんで取り組んでいました。

最後は障害物を乗り越えてゴールを目指します

ステップ→

コーンの障害→

ジグザグ→

潜る→

両足ジャンプを終え、ボールを箱に入れたら
ゴールです。

子どもたちは「最後のが凄く楽しかった」と
障害物競走の様な活動をとても喜んでいました。

また出来ると良いですね。

これで本日のスポーツは終了です。