今日は【ゲーム大会】をして過ごしました。
子どもたちのリクエストにより、まずは
椅子取りゲームから始めました。


人数が多いので、一気に3脚取ると「えーっ、そんなにー」「ドキドキする」と言って、楽しんでくれました。

負けても、しっかりと仲間を応援する姿は素敵です。
次はフルーツバスケットです。





子どもたちがお題を考えてゲームを進めます。
これは、自分の好きな物をお題にすることが多いのですが、年中組と年長組で好きな物が違い、年中組がお題を出す時は年長組は座っているのですが、年長組がお題を出す時は年中組が座っていたりと、見ていて面白かったです。
「フルーツバスケット」の合図で全員が動くと、人数の多さに迫力があります。

最後はストップゲームをして、本日のゲーム大会は終了しました。
ピタッと止まるのが上手過ぎて判断するのが難しく、ストップゲームの優勝は4人になりました。


子どもたちはゲームが大好きです。