今日は【スポーツ】がありました。
まずは、ウォーミングアップの“色んな走り方チャレンジ”というものを行いました。
いつものマラソンではなく、コーンの間を左右に曲がりながら走ったり、



障害物を跨いだり




フラフープを両足ジャンプしました。




これを、うめ組は3周、さくら組は5周頑張りました。
本日のメインは、ラダー+リレーです。
講師の「よーい、スタート」の合図は初めだけで、二人目からは合図なしに、前のお友だちが反対側のコーンに着いたら、スタートします。

みんなの判断力が問われます。




「ちゃんと見てね!見てないと、ずっとスタート出来ないよ!」と講師に言われると、年長さんが年中さんに合図を送り「〇〇君、いいよ!」と教え合っている姿が見られました。
頑張ったご褒美に、今日の鬼ごっこは3回も行いました。






かなり危険回避が上手になり、お友だちとぶつかる回数が減ってきた様に感じます。
これでスポーツは終了です。

