2018年04月20日(金)
参観日「2、3、4、5歳児」春の製作♪

今日は参観日がありました!

お忙しい中ご参観いただいた保護者の皆さま、ありがとうございました。

 

 

【2歳児クラス】

みんなでチューリップの折り紙をしました!!

先生の見本を見て「赤!白!」など、お花の色を答えていましたよ^^

製作ではお父さま、お母さまと一緒に折り紙を折り、のりで大きな緑色の画用紙に貼り付けました!!

その後はクレヨンを使って、雲や葉っぱなどを、いろいろな色を使って伸び伸びと描く様子が見られました♫

完成すると「パチパチ」とみんなで手をたたいて喜んでいました!!

 

【3歳児クラス】

3歳児クラスのみんなは、あおむしの製作をしました。

『はらぺこあおむし』の絵本を読んで、みんなもあおむしを作ります!!

まるい紙をのりを使ってペタペタペタ!!

自分のクレヨンを使って顔や足なども描きましたよ^^

みんな先生の見本をよく見ながら、触角や雲の特徴を捉えて上手に描いていました!!

 

 

【4、5歳児クラス】

さくら組さんはみんなでチューリップを作りました♫

先生の話をよく聞いて、折り紙を自分で折り進める姿が見られ、チューリップと葉を折りました!!

前回の絵の具活動で、デカルコマニーの技法を使った画用紙は、ハサミでチョキチョキ!!

先生の見本を見ながら、ちょうちょうも作りました!!

一人一人の個性が出た、カラフルで素敵な作品がたくさん完成しました!!

 

お父さまお母さまと一緒で、少し緊張する様子もありましたが、どのクラスも楽しんで取り組む様子が見られました!みなさん、とっても頑張りました!