今日は8月の製作「ハートとフラミンゴ」を作りました。
まずはフラミンゴです。
霧吹きをかけたフラミンゴの形の画用紙に、水で解いた絵の具をポンポンし、滲み絵にします。
保育者がポンポン言いながら、一緒に行うとリズム感や押すのが楽しかったようで、笑顔で楽しんでいました。



次は土台となる画用紙にトイレットペーパーの芯をハート型にしたもので、スタンプしました。
綺麗にハート型になると、「せんせっ!(みて)」と指をさして教えてくれました。



午後からは完成に向けて、目、くちばし、羽を貼りました。
とっても可愛いフラミンゴの完成です。