今日は節分に向けて、豆まきに使うカップの製作を行いました。
前回紙コップに筆を使って色付けをしていたので、顔のパーツを貼っていきました。
はさみにも慣れてきたので、小さいパーツに挑戦したのですが真剣な表情で取り組んでいて、それぞれ上手に切ることが出来ていた子どもたち。
目、眉毛、口を貼ると「こんな顔になった!面白いー!」と嬉しそうに見せてくれました。
仕上げに、両面テープを剥がしたところに好きな色の毛糸を巻き付けて完成。
こんなに素敵な鬼が出来上がりました。
今日は節分に向けて、豆まきに使うカップの製作を行いました。
前回紙コップに筆を使って色付けをしていたので、顔のパーツを貼っていきました。
はさみにも慣れてきたので、小さいパーツに挑戦したのですが真剣な表情で取り組んでいて、それぞれ上手に切ることが出来ていた子どもたち。
目、眉毛、口を貼ると「こんな顔になった!面白いー!」と嬉しそうに見せてくれました。
仕上げに、両面テープを剥がしたところに好きな色の毛糸を巻き付けて完成。
こんなに素敵な鬼が出来上がりました。