2023年11月14日(火)
11月14日不審者訓練

今日は午後から不審者訓練を行いました。
「もしも園に不審者が入ってきてしまったら…」という想定で、1階フロアと2階フロアに別れて行いました。

〈2階フロア〉
それぞれのクラスで活動してると、不審者が来た合図のアナウンスが流れました。気がついた時には、階段のドアをガタガタしながら入ってこようとする不審者。中に入ってきてしまってびっくり。
大きい子達は、アナウンスの内容を聞いて、悪い人が来たんだとすぐに気づきます。
みんな奥の部屋に素早く集まって無事に避難でき怪我するお友達もおらず良かったです。
中には、怖くて泣いているお友達もいて、さくら組のお姉さんたちが安心するように守ってくれる姿もありました。とても頼もしいです。
不審者がいなくなったあとは、司会の保育者と不審者が来た時のおさらいを「いかのおすし」カードを使っておさらいします。
『「いか」ない』『「の」らない』『「お」おきなこえをだす』『「す」ぐにげる』『「し」らせる』という内容です。
保育者の話にじっくり耳を傾け、いざと言う時に備えてとても上手でした。

〈1階フロア〉
2階フロアと同じくアナウンスが流れ、なにがなんだかわからない子どもたち。保育者の声掛けに上手に応じ、速やかに避難出来ました。
気がつくと、ほふく室のドアのところで、知らない人が入ってこようとしています。
保育者がお部屋の中まで入ってこないように、不審者を対応していると、まだ何が起きているのか分からない子たちなので、キョトンとしていました。
不審者が居なくなり、司会の保育者が「いかのおすし」を話始めると、カードの絵を見て、「怖い人」「アップな人」と答えるいちご組のお友達もいました。

訓練を終え、各クラスに戻って遊んでいると、お喋りが上手になったいちご組のお友達は、「アップな人来たよね」や「鬼(不審者)怖かった」と言っているお友達もいて、しっかりと理解してくれたんだなと実感しました。