今日の病児室は、1歳児の利用でした。
昨日からの引き続きの利用です。今日は午前は疲れていたのか、横になって過ごしました。午後からは、落ち着いて遊べるように絵合わせカードを使って色を合わせて遊びました。
「あお!」「あかー!」「ピンクいっしょ!」などと笑顔で遊んでくれました。
そのあとは、恐竜のおもちゃで遊びましたが、その時も「あかいっしょ!きいろ!いっしょ!」とカードと照らし合わせていました。
体調は万全ではないので、早く良くなるといいですね。




今日の病後児室は、1歳児の利用でした。
暑くなってきたので、夏を先取りしてスイカの製作をしました。
緑の丸に赤い丸を重ねてスイカの断面を作りました。
昨日、色をあてて遊んでいたせいか、ひっくり返して「みどり!」と教えてくれました。
スイカの赤いところに黒い丸のシールで種を貼っていきます。
最初は看護師がシールの端を少しめくってサポートしていたのですが、そのうち自分で台紙を持ち、爪を使って上手にはがせるようになりました。
指先にシールがくっついても、自分で取って紙にしっかり貼ることができています。
たくさんの黒い種を貼って、美味しそうなスイカが完成しました。
とても上手にできました。




