今日の病児室は、1歳児の利用でした。
今日はまず、型をはめるオモチャで遊びました。「しかく!」「さんかく!」「まーむ!(まる)」と言いながら型を探していきます。「なーい(入らない)」「あった!」と楽しむ姿はとても可愛かったです。


次に、絵カードを使って遊びました。
ほとんど全ての名前を当てられていて、ランダムでカードを出してもすぐに答えられていました。


今日の病後児室は1歳児の利用でした。
最初に、キャラクターのカードで色を答える遊びをしました。
色と一緒にキャラクターの絵が描かれているので、惑わされないかと心配でしたが
「これは何色?」という看護師の問いに「あか!」「あお!」「きいろ!」と答え、わからない色も「ちゃいろだよ」と教えるとハキハキと大きな声で答えてくれていました。
次に、数字と図形のパズルをしました。
数字はまだ難しいのですが、看護師が「くるりんと回すと入るね」などと言葉で伝えながら一緒にチャレンジしました。
「➕」「➖」などの図形は自分ではめることができていました。



