今日の病後児室は、1歳児の利用でした。
「おままごとする?」と聞くと「する!」ととても乗り気です。
今回は、ペーパータオルや色紙をちぎって、ごはんの代わりにしました。
ビリビリ破ってから小さくちぎって鍋の中に入れ、くしゃくしゃっとした色紙をいれると、ボウルに山盛りになりました。
次に自分でポットのふたを開けて、ボトルのお水を入れているようです。スプーンでくるくるかきまぜたら出来上がり。
お弁当も準備したので、全部カゴに入れたらピクニックに行けそうですね。




今日の病後児室は、1歳児の利用でした。
「おままごとする?」と聞くと「する!」ととても乗り気です。
今回は、ペーパータオルや色紙をちぎって、ごはんの代わりにしました。
ビリビリ破ってから小さくちぎって鍋の中に入れ、くしゃくしゃっとした色紙をいれると、ボウルに山盛りになりました。
次に自分でポットのふたを開けて、ボトルのお水を入れているようです。スプーンでくるくるかきまぜたら出来上がり。
お弁当も準備したので、全部カゴに入れたらピクニックに行けそうですね。