今日の病児室は1歳児の利用でした。
はじめはお部屋で看護師と2人になった瞬間は、たくさん泣いていました。でも、すぐに慣れて少しおもちゃで遊んだり、ご飯を食べたり一緒に過ごしていても笑顔を見せてくれるようになりました。また、たくさん寝て水分をとることができていたので、早く元気になってくれることを願っています。


今日の病後児室は5歳児の利用でした。
昨日に引き続いての利用なので、自分でやりたいことを決めてきたとのこと。まずは、ブロックでお家を作ることにしました。
昨日もお家作りに熱中していて、家を作っては壊し、また違う家を作って・・・とやっていました。
今日もさっそくお家を作り「できたよ」と見せてくれましたが「別のお家を作るんだ」と言ってすぐに2軒目に取り掛かります。出来上がったのはカラフルな階段が特徴的な素敵なお家です。
「ここは病院のお家なんだよ」と言って、病院ごっこの玩具を隣において遊び始めました。
聴診器をつけ自分がお医者さんになり、お人形を相手にして診察をしています。テレビなどで見たことがあるのでしょうか、心臓マッサージらしきこともやっていました。
救急車も登場させ、ダンプカーに積んで運んだり、小さな人形を運転席に乗せたり、話の設定がどんどん広がり楽しく遊ぶことができました。



