病児保育
今日の病児室は1歳児1名、2歳児2名の利用でした。
登園後すぐ二人で恐竜のおもちゃやアンパンマンブロックを使い仲良く遊んでいました。
二人とも「恐竜さん好きー!」というので、今日は絵の具を使って恐竜の絵を描きました。
絵の具の感触を楽しみながら、足やスポンジでスタンプをし形を作ったあと、筆でもお絵描きをします。
「これはここ!まだやる!」と絵の具を混ぜたり、筆で恐竜を大きくしていきます。
クレヨンで足やしっぽを書き足して、恐竜の完成です。
出来上がった恐竜をみて二人とも「うわー!!!」と大歓声でした。
他のおもちゃを使う時も「どうぞ」や「一緒に遊ぼ」と二人で仲良く遊んでいました。
普段の保育でもお友達と声を掛け合って一緒に遊んでいるので、病児室で年齢が違うお友達と会っても、普段と同じように仲良く遊べていました。
病後児保育
病後児室は、1歳児1名の利用でした。
お母さんと離れる時、寂しくて泣いていましたが『お部屋でアンパンマンの本読もうか。』と声をかけると『うん!』と笑顔になりました。
寝転んで、とてもリラックスした様子で読んでいました。
その後は、かき氷の製作をしました。看護師も手伝いながら、いちごブルーベリーかき氷とメロンいちごかき氷が完成しました。『おかあさんに、あげる!』と嬉しそうでしたよ。
離れていても、大好きな保護者様の事をふとした時に思い出すようです。