2021年07月28日(水)
7月28日 病児・病後児保育

病児保育

今日の病児室は0歳児1名、3歳児1名の利用でした。

昨日から引き続き利用している0歳児。
病児室や看護師にも慣れて体調も良くなってきた為か、昨日より一人遊びをする時間が長くなったり、活発になってきました。

3歳児は何度か利用したことがあり、「これ読んでー!」と病児室の本棚から恐竜の図鑑を持ってきました。

2名共座って、絵本の読み聞かせをきいたり、3歳児は「これ描いてほしい!」と看護師が描いた恐竜に沢山の色を塗って塗り絵をしていました。
上手にできると、「お家に持って帰って話すのー!」と大事そうに鞄にしまっていました。

塗り絵やお絵描きをする姿を見て、0歳児も真似をして白い紙にクレヨンでお絵描きをして楽しみました。

病後児保育

病後児室は、0歳児1名・1歳児1名・2歳児1名の入室でした。

3人で一緒に過ごすのは初めてなので、最初は個々で遊んでいましたが時間が経つにつれて距離が縮まり、気付くと一緒に遊ぶ事が多くなっていきました。2歳児のしている事を1歳児が真似をして楽しんだりと、良い刺激にもなっているようでした。

0歳児は、場所見知り人見知りの真っ最中の時期ですが、慣れ親しんだ看護師が寄り添う事で安心して過ごす事が出来ました。

『安心出来る』と言う事が、病気から回復するために必要な自然治癒力を高めていくと思うので、常に安心感を得て貰えるよう心掛けています。