2021年07月16日(金)
7月16日 病児・病後児保育

病児保育

今日の病児室は0歳児1名、1歳児1名、2歳児1名の利用でした。

連日体調が悪く、午前中も寝ていることの多かった0歳児、1歳児は今日1時間ほど午前中起きていることができたので、安静を保ちながらできるお絵描きや塗り絵を行いました。

「先生アイス描いてー!」とリクエストがあり、アイスクリームを描くと、食べたいアイスの色を塗ってくれました。
「オレンジアイスどうぞ」と食べさせる真似をしてくれました。

その後、体調の悪い子は少し休息を取りました。
起きている子は折り紙の指人形を指につけ「こんにちは」と挨拶をしたり、指人形の動物をみて手遊びをしたり、看護師とお歌をうたって笑顔が見られました。

病後児保育

病後児室は、1歳児1名・2歳児1名・4歳児1名の利用で昨日に引き続き同じメンバーでした。

昨日は、別々のあそびをしている事が多かったのですが、今日はみんなで並んで粘土あそびを楽しみました。

1歳児は、黙々とクマ型の型抜きに粘土を一生懸命に詰めていました。2歳児と4歳児は一緒にパン作りをしました。4歳児が棒で粘土を平たくしている様子を見て2歳児は『やりたい!』と棒を借りたのですが、縦に持ちスタンプを押しているようになりました。それはそれで面白かったようで、笑顔になっていました。

みんなでテーブルを囲んだひと時は、とても和やかでした。